「おおかみこどもの雨と雪」漫画の作者が描く青春漫画「5時間目の戦争」
2015/06/26

こんにちは、漫喫住人まさです。
よく聞く「ジャケ買い」っていう言葉。
内容を全く知らないのに、店頭などで見かけたパッケージデザインの好印象を動機とした購入方法ですよね。
今回紹介する「五時間目の戦争」は、ジャケ買い率が高い作品の1つです。
それほど漫画が綺麗で、魅力的なんです。
スポンサーリンク
目次
『五時間目の戦争』(優)とは
「五時間目の戦争」を簡単に説明しますね。
概要
主人公たちが、中学生という青春真っ只中の時期に起きた戦争をきっかけに、より成長し、より絆を深め合う青春学園漫画。
あらすじ
主人公は、双海朔をはじめとする離島に住む中学生たち。
戦争開始から5年、正体不明の敵との戦争のため、ついに徴兵を余儀なくされた離島の中学生たち。
授業の時間割には、金曜日の五時間目に「戦」の文字。
指名を受けた生徒たちは、その時間に戦争の最前線に連れて行かれる。
同級生の中でもスポーツが得意な双海朔は、徴兵にも適役かと思われたが、なぜか出兵不適格者となる。
同じく双海朔の幼馴染で料理が得意な都も、健康体でありながら、なぜか出兵不適格者に。
戦争の相手は何なのか、何のための戦争なのか・・・
朔と都はなぜ出兵不適格者なのか・・・
作者:優
2012年に公開された「おおかみこどもの雨と雪」が代表作の漫画家さん。
優しいタッチで描かれた漫画は、「部屋のインテリアにしてもいいんじゃないか?」と思えるほど。
ほら、漫画が超綺麗ですよね~。 ↓
「五時間目の戦争」をオススメする理由 BEST5!!
私が「五時間目の戦争」をオススメする理由5つを紹介します!
漫画が綺麗!
上にも書いていますが、漫画が本当に綺麗!
漫画の表示にあるタイトル「五時間目の戦争」のフォントも魅力的なので、コミックをインテリアにしても素敵かもな~と思いながら読みました(笑)
タイトルが魅力的!
「五時間目の戦争」っていうタイトルに、私はどこか惹かれてしまいました。
もちろん「戦争」ってよくないものなんですが、語呂に惹かれたみたいです(汗)
料理・恋愛・青春など、ヒット要素が盛りだくさん!
戦争ってタイトルに入っているので、バイオレンスな漫画かと思いきや・・・
綺麗なタッチで描かれる料理、可愛いキャラクターの恋愛や青春要素など、ヒット要素は盛りだくさん!
SF要素も? ← 若干ネタバレかも・・・。
今後の展開が泣ける内容になりそうな予感!
今後の展開次第では、「化ける」作品になりそう!
魅力的要素は多いけど、ちょっとだけストーリーが薄い気がするので、今後に期待!
アニメ化が期待できる漫画!
「おおかみこどもの雨と雪」に続くことができるか!?
今からチェックしておくべし!
まとめ
もしかしたら女性のほうが好きになってくれる作品かもしれませんね~。