新相棒が反町隆史さんに決まった大人気ドラマ「相棒」は、漫画版もあるので紹介しておきます!

こんにちは、漫喫住人まさです。
今日のランチも漫画喫茶に行ってきました!(いつも行ってる・・・)
今日は「キングダム」の最新巻を読んできましたよ!
「キングダム」といえば、言わずと知れた大ヒット漫画で、最新巻もやっぱり面白かった!
春秋戦国時代の戦乱を描いた「キングダム」は歴史漫画嫌いの人も絶対面白いオススメ漫画!
「キングダム」と一緒に「相棒」も読んできたので、今回は「相棒」を紹介しますね!
ドラマシリーズの新たな相棒は反町隆史さんに決まったということで、ちょうどタイムリーでしたし(笑)
スポンサーリンク
目次
『相棒』(こやす珠世)とは
「相棒」を簡単に説明しますね。
概要
警視庁内の窓際部署である、特命係に所属している係長・杉下右京が、相棒と共に驚異的な推理力・洞察力を駆使して活躍していく刑事漫画。
あらすじ
主人公は、警視庁内の窓際部署「特命係」に所属している係長・杉下右京。
杉下は、警察庁キャリアとして警視庁刑事部捜査二課時代に起きた重大事件を機に、自身の能力に反した窓際部署である「特命係」へ追いやられる。
彼の下には、過去に6人もの部下が「特命係」に派遣されたが、杉下の強烈なキャラクターに付いていける者はおらず、「杉下右京は人材の墓場」と言われていた。
そんな中新たに「特命係」に左遷されてきた、お人好しかつ正義感の強い熱血漢・亀山薫。
最初こそ合わない2人であったが、次第に右京の良き相棒となる。
2人の活躍が始まる!
作者:こやす珠世
1990年にデビュー!
漫画のタッチが柔らかく丁寧な漫画家さん。
「相棒」をオススメする理由 BEST5!!
私が「相棒」をオススメする理由5つを紹介します!
大人気ドラマ・映画の漫画版なので面白い!
いわゆる「安定感」ってやつですね!
大人気のドラマ・映画なので、安心して楽しめますよ。
漫画のタッチが柔らかいので読みやすい!
漫画のタッチが柔らかく、丁寧なところが読みやすくて良いです!
ごちゃごちゃしてないので、杉下右京をはじめとするキャラクターが活きていますよ!
ドラマ・映画を知らなくても、警察漫画として楽しめる!
実際私はドラマ・映画を観たことが無いのですが・・・
それでも単純に警察漫画として楽しむことができました!
ドラマ・映画が再度観たくなる!
ドラマ・映画を観たことがある人は、再度観たくなると思います!
私は観たことがないので、「再度」というわけではないですが、ドラマ版を観てみたいと思いました!
ドラマ・映画には無い物語が!
ちょっと調べてみたのですが、ドラマ・映画とキャラクターが若干違うようですよ!
あなたが知ってる「相棒」シリーズとは違う物語を楽しむことができるかもしれませんね。
まとめ
ドラマ・映画を観たことがない私が楽しめた警察漫画「相棒」、今こそ改めてチェックです!
ドラマ版・映画も紹介。