劇場版アニメ化も決定!話題のファンタジー漫画「亜人」

こんにちは、漫喫住人まさです。
今日の昼も漫画喫茶でランチでした。
先日紹介して続きが気になっていた「この音とまれ!」の続きが入荷されててよかった!
今回紹介する漫画とは全然違うのですが、面白いのでこちらもオススメです。
アニメ化希望!「この音止まれ!」は筝曲部を題材とした、男性も絶対好きになる少女漫画!
さて・・・今回は、今かなりの話題作となっている「亜人」のご紹介です。
2015年7月現在、まだ6巻までしか発売されていない漫画なので、今のうちにチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
目次
『亜人』(桜井画門)とは
「亜人」を簡単に説明しますね。
概要
交通事故をきっかけに自身が「亜人」だと分かった高校生が、懸賞金目的で捕獲しようとする全人類を相手に逃げながらも、「亜人」として生きていく道を模索していく物語。
あらすじ
「亜人」とは、絶対に死なないと言われている生物。
17年前のアフリカで、「神の兵」と呼ばれる軍人を捕獲した際に、「亜人」の存在が証明された。
発見された当時は、宇宙人発見のようなパニック現象となったという。
主人公の永井は、医学部志望の優等生だった。
ある日の下校中、彼はトラックに轢かれてしまうが、彼は死なずに復活することとなる。
彼自身も知らなかったが、永井は「亜人」であった。
それを目撃されたことをきっかけに、永井は人間たちから追われることとなる。
亜人は世界で46体、日本では2体ほどしか確認されておらず、捕まえたものには莫大な報奨金がもらえるような存在だったからだ。
報奨金をかけられた彼の、全人類を相手に逃げ続ける生活が始まる・・・。
原作:三浦追儺 漫画:桜井画門
2巻以降は原作も桜井画門先生が担当しているそうです。
※ どうしてそのようになったのかは明かされていないとのこと。
喧嘩されたのかな・・・(汗)
「亜人」をオススメする理由 BEST5!!
私が「亜人」をオススメする理由5つを紹介します!
頭脳明晰な主人公!
自身が「亜人」だったことを気付いたあと、自分の現状を理解し、どう行動していくかを考えていく主人公。
医学部志望の優秀な高校生だったこともあり、その思考に感心します!
常に新事実が出てくるので、どんどん引き込まれる!
「亜人」に関する新事実が、物語が進むにつれてどんどん出てきます。
読んでいて飽きない展開を常に考えられている漫画だと思います!
「亜人と人間との友情」の行く末が楽しみ!
実は「亜人」だった主人公が人間だったときには、当然友達がいました。
だけど、友達だと思っていたものは簡単に裏切り、疎遠になっていた友達は、「亜人」だと分かった後でも変わらず接してくれる。
疎遠だった友達との「本当の意味での友情」はどうなってしまうのか・・・
この2人の関係が今後どうなるのか楽しみです!
「亜人」としてどう生きていくのか気になる!
ちょっとネタバレ入りますが、「亜人」となった主人公は、「亜人」としてどう生きていくか模索します。
模索した結果、「亜人」は公式発表の人数より多いのではないかと推測し、亜人コミュニティーがあるのではと予測するのですが・・・
自分以外の「亜人」と話し、一緒に行動した後、主人公はどう生きることを選択するのか・・・。
劇場アニメ化も決定した超話題作!
全3部作の超大作として劇場アニメ化も決定した、今かなり注目の話題作です!
この調子で実写化もされるかもしれませんので、今のうちにチェックしておきましょう!
まとめ
物語をどう完結させていくのか、かなり気になる「亜人」。
気になるかたは要チェックです!