父娘と女子高生の不思議な料理会を描いたハートフル漫画「甘々と稲妻」
2015/06/26

こんにちは、漫喫住人まさです。
最近蒸し暑いですね・・・orz
暑さに弱い私は、既にタンクトップ1枚で家の中をうろうろしていますよ。
外にも出たくないですしね!
こんなときは・・・漫画、読んでください(笑)
漫画喫茶でジュース片手に、漫画読んでください(笑)
さて、今回は「甘々と稲妻」を紹介しますね。
スポンサーリンク
目次
『甘々と稲妻』(雨隠ギド)とは
「甘々と稲妻」を簡単に説明しますね。
概要
半年前に妻を亡くした高校教師の男性と、その娘、母親が料理研究家でありながら包丁が持てないトラウマを持つ女子高生。
3人が互いに協力し合い、料理を一緒に頑張り、楽しく食事することを通じて成長していくハートフル漫画。
あらすじ
半年前に妻を亡くし、1人で小さな娘の「つむぎ」を育てることになった犬塚公平。
公平は高校で数学教師をしており、周囲の同僚や友人の助けを借りながらなんとか娘を育てることができていた。
ある日、仕事や家事に追われ、また、公平自身が料理に感心が薄いことから、娘のつむぎとまともな食事をとってないことに気付く。
そんなとき、ひょんなことから女子高生「飯田小鳥」と花見で出会う。
彼女は、母親が料理研究家でありながら包丁が持てないトラウマを持っていた。
その出会いが縁となり、お互いの利害関係も一致したことから、犬塚親子と小鳥は3人で料理をすることに。
作者:雨隠ギド
BLや百合も描かれる漫画家さん。
漫画のタッチから女性かと思っていましたが、男性漫画家さんだそうです。
「甘々と稲妻」をオススメする理由 BEST5!!
私が「甘々と稲妻」をオススメする理由5つを紹介します!
あったかい漫画!癒される!
心がほんわかとします!
母親を亡くしながらも、どんなときでも笑顔で楽しむつむぎちゃんの可愛さはたまらない!
私、読んでいる間は口元が緩みっぱなしでした(笑)
お腹すいてくる!
料理漫画の評価ポイントには「お腹が空いてくるか」「美味しそうか」があると思う。
「甘々と稲妻」は、料理が下手な人間が作るにも関わらず、なぜか美味しそう!
きっと娘に愛情持って料理するからでしょうね!
こんな父親になりたいと感じる!
いつもつむぎに愛情を持って接してる公平。
教育の仕方もさすが教師、いつも優しく、ときに厳しく、私が憧れた父親像にかなり近い!
だからといって、女性が読んでも共感できないかというと、そうでもないと思う。
父親の役はもちろん、母親の役もしなければならない公平だからこそ、女性にもきっと共感できるポイントは多いはず!
柔らかいタッチで読みやすい!
漫画が柔らかいタッチだからなのはもちろんのこと、登場人物が少ないことも読みやすい要因の1つだと思う。
最低限のキャラクターで、最大限の物語を描かれているので、本当に読みやすくていい漫画!
公平と小鳥の恋愛が気になる!
高校教師である公平と、実はその教え子だった女子高生の小鳥。
漫画にはまだ恋愛描写はありませんが、今後もしかしてあるんじゃないかと思ってしまう。
先が気になる・・・