投資がテーマの漫画「インベスターZ」で経済を楽しく学ぼう!

こんにちは、漫喫住人まさです。
先週末、漫画喫茶3時間パックに行ってきましたよ!
今回もお得なクーポンを使ってきました(笑)
いつもはいろんな漫画を読みますが、この日は3時間使って1つの漫画をじっくり読んできました。
今回は、その漫画「インベスターZ」を紹介しますね。
スポンサーリンク
目次
『インベスターZ』(三田紀房)とは
「インベスターZ」を簡単に説明しますね。
概要
投資による儲けで運営されている中高一貫の男子校・道塾学園の「投資部」に入部した中学生・財前孝史の活躍を描いた物語。
あらすじ
札幌市にある道塾学園は、中高一貫の男子校であり、全国でも屈指の進学校である。
学園創設者の方針により、道塾学園では、授業料などの金銭的負担を一切かけないことになっていた。
そんな道塾学園には、普通の学校とは違う、ある秘密があった。
学園運営費用は、各学年の成績TOPの計6人からなる「投資部」の生徒が投資で儲けた資金によってまかなっていたのだった。
新入生として入学した中学1年生の財前孝史は、投資とは無縁の家庭で育ちながらも、成績TOPゆえに「投資部」に入部することになるが・・・
作者:三田紀房
「ドラゴン桜」の大ヒットによりブレイクした漫画家さん!
東大受験をテーマにした「ドラゴン桜」や、転職をテーマにした漫画など、タメになる漫画が多い。
「インベスターZ」をオススメする理由 BEST5!!
私が「インベスターZ」をオススメする理由5つを紹介します!
「投資」に対して興味がわく!
主人公が投資初心者だったり、身近な生活にある内容を投資に関連させて描いたり・・・
投資をしたことが無い人が「投資」に興味を持つような内容になっていますよ!
ちょっとだけ「株式投資」をかじってる私にとっては、投資方法を見直すことができそうな漫画でした!
実在する企業が多く登場する!
「投資」をテーマにした漫画なので、実在する企業が多く登場します!
ジャパネットたかた、ユーグレナ、DMMなどは、ただ登場するだけでなく、かなりのボリュームで企業紹介されています。
「こんな会社があるんだ!」
「こんな経営してるんだ!」
と、漫画で知ることができますよ!
※ ベンチャー企業編では堀江貴文さんも登場するなど、かなりタメになる漫画です!
身近な豆知識を知ることができる!
「マヨネーズの出口の形について」や、「コンビニについて」などなど、身近な豆知識が多く紹介されていますよ!
生きるうえでの大事な要素も紹介されている!
「お金」に関連して、生きるうえで大事な要素が多く登場します。
漫画を読んだら、きっとポジティブになれますよ!
巻末には著名人の特集が掲載されている!
インタビュー記事が巻末に掲載されています。
漫画の内容に関連した内容なので、経済系の記事が苦手な人でも大丈夫ですよ!
無料試し読み!
カラーで読めますよ!
まとめ
じっくり読んでみてほしい漫画ですよ!
コミック版はこちらから!
kindle版はこちらから!