大人の恋愛に発展しそうな「カツカレーの日」は、西炯子の最新注目漫画!
2015/07/19

こんにちは、漫喫住人まさです。
今日も漫画喫茶ランチ、行ってきましたよ!
今日の福岡はかなり暑かったので、ソフトクリームを食べてくつろいできましたよ(笑)
さて、今日たまたま見つけた少女漫画「カツカレーの日」が、今後面白くなりそうな漫画だったので紹介しますね。
私が最近気になっている漫画家さん、西炯子先生の作品です。
以前別の漫画を紹介していますので、併せてチェックしてくださいね。
スポンサーリンク
目次
『カツカレーの日』(西炯子)とは
「カツカレーの日」を簡単に説明しますね。
概要
読書カフェに置いてあった書き込み自由のノートを通じて出会った2人の不思議な関係を描いた恋愛物語。
あらすじ
主人公は、大手建設会社に勤める28歳の会社員・美由紀。
美由紀は、同棲している彼氏がいたが、夢を追い続け働かない彼氏に別れを告げ、婚活を始めることに。
結婚相談所に登録し、理想の結婚相手を見つけるために多くの相手と出会うが、思ったような成果が残せずにいた。
そんな中見つけた読書カフェという不思議なカフェ。
多くの本と、食べ物の無いメニュー、書き込み自由のノート。
美由紀は結婚相談所で出会った相手の感想や愚痴を書いたり、自身の結婚観について書き記していた。
ある日、その読書カフェに偶然入った高橋は、美由紀の書き込みを読み、そこに感想を書き加えていく・・・。
作者:西炯子
「娚の一生」や「姉の結婚」など、近年人気作品を発表している今後注目の女性漫画家さん。
「カツカレーの日」をオススメする理由 BEST5!!
私が「カツカレーの日」をオススメする理由5つを紹介します!
今後、大人の恋愛・ラブストーリーに発展するかも!?
「娚の一生」でも年の差男女の恋愛を素敵に描いていただけあって、今後の展開にとても期待してしまいます。
1巻が発売されたばかりなのですが、早くも続きが楽しみで仕方ありません!
自身の結婚観を見直せる!
結婚における様々な葛藤が表現されている本作品。
それに対して「自分と同じ失敗をしてほしくない」と伝え、自身の結婚観・経験を伝えようとする男・高橋。
あなたの結婚観と比較しながら読むと面白いかもしれませんね。
三角関係の伏線が!
1巻で既に三角関係の伏線が!
美由紀の結論は果たして・・・
現在1巻のみが発売中の最新漫画!
今後脚光を浴びる可能性がある「カツカレーの日」を今から要チェックです!
女性は大人の男性に憧れると言いますし( ← 決め付けみたいですいません)、大ヒット要素はあると思いますよ!
今後大注目の漫画家の作品!
「娚の一生」を紹介したときにも書いたのですが、漫画の雰囲気がものすごく大人っぽい!
「カツカレーの日」も、ちょっと子供っぽい女性と、酸いも甘いも経験したような中年男とのやりとりがとても魅力的な作品です。
まとめ
これからが楽しみな「カツカレーの日」、早めにチェックしておきましょうね!