漫画喫茶の住人が漫画を紹介するブログ

毎週漫画喫茶に通っている私がオススメの漫画を紹介しているブログです。マンガ大賞などの感想や、大人買い推奨オススメ漫画の紹介など、盛りだくさんにしたいと思います。

*

存在しないはずの島を舞台としたサバイバルホラー漫画「蜜の島」

      2015/06/26

Pocket

こんにちは、漫喫住人まさです。

ずっと気になっていたのに、漫画喫茶になかったので続きが読めなかった「蜜の島」を読みました!

入荷リクエストを出してから約1ヶ月、密かに入荷されていました(笑)

ということで、今回は「蜜の島」を紹介しますね。

スポンサーリンク

『蜜の島』(小池ノクト)とは

「蜜の島」を簡単に説明しますね。

 

概要

戦後、存在しないはずの島を舞台とした、サバイバルホラー漫画。

 

あらすじ

昭和22年、戦後のお話。

主人公は、戦争を生き残った南雲。

南雲の戦友である貴船が「東京にいる妻と子を、妻の故郷の島まで送り届けてくれ」と遺言を残す。

その遺言を約束した主人公の南雲は、戦後の崩壊した町から、貴船の子であるミツを見つけ、故郷の島に船で送り届けることに。

船に乗り、故郷の島に向かっていた南雲たちは、その島は誰も知らない「存在しないはずの島」だった。

島に着いてから次々と起こる異変や殺人。

南雲は島から脱出することができるのか、島の秘密とはなんなのか・・・

 

作者:小池ノクト

ホラー系、サスペンス系で今注目の漫画家さん。

兄妹で「小池ノクト」だそうです!

 

「蜜の島」をオススメする理由 BEST5!!

私が「蜜の島」をオススメする理由5つを紹介します!

 

時代が怖さを増幅させてくれる!

戦後という時代背景が怖さを増幅させてくれる!

薄暗い民家、光の無い夜、逃げ場の無い孤島、やっぱり殺人が起きてしまいますよね・・・

 

リアリティがあって怖い!

「存在しないはずの島」として、本土から全く知られていない島。

そんな島だからこそ、独自の価値観が存在する。

その価値観は、「嘘だろ・・・」と感じるような価値観ですが、なぜかリアリティもある。

 

謎だらけで、どんどんその世界に引き込まれる!

島の秘密、島民の秘密、島を調査にきた政府の秘密など、物語に引き込まれる要素がたくさん!

 

衝撃のラスト!

結末がかなり衝撃的!

最後まで絶対分からないと思う・・・

これは映画向けの漫画かもしれません!

 

注目の小池ノクト作品!

ダークなサスペンス系、ホラー系が得意で今注目を集めている小池ノクト先生の作品!

 

まとめ

怖い漫画が読みたい人は是非読んでみてください!

Pocket

 - 大人買い推奨!完結したオススメ漫画紹介