漫画「ミュージアム」が、小栗旬・大友啓史で実写映画化!

こんにちは、漫喫住人まさです。
やはり、予想通り実写映画化きましたよ・・・
実写映画化を予想していた記事は以下になります。
マンガボックスでも読める本格サスペンスホラー漫画「ミュージアム」が怖い!面白い!
主演が小栗旬と、キャストも豪華だし、楽しみです!
スポンサーリンク
目次
『ミュージアム』(巴亮介)とは
「ミュージアム」を簡単に説明しますね。
概要
次々と発生する残酷な殺され方の猟奇殺人事件の謎にせまる、本格サスペンスホラー漫画。
あらすじ
主人公は、警視庁捜査一課の巡査部長・沢村久志。
非番だった彼に、後輩から1本の電話が。
とある廃ビルにて、生きたまま犬に食い殺された女性の死体が発見されたのだった。
周囲への聞き込みを行った結果、収穫は「雨ガッパ姿の人物が現場付近をうろついていた」という情報だけであった。
その後、犬の胃の中から、餌(人間)以外のモノが発見されたと報告を受ける。
犬が吐き出したモノは、「ドッグフードの刑」と書かれたメモ用紙だった。
この事件を皮切りに、次々と発生する「○○の刑」という殺人事件。
犯人の目的は何なのか、沢村は犯人を逮捕することができるのか・・・
作者:巴亮介
次の作品が楽しみな漫画家さん!
サスペンスドラマなどの原作も書けるのでは?と思うほど、ストーリーがしっかりしています。
映画「ミュージアム」をオススメする理由 BEST5!!
私が映画「ミュージアム」をオススメする理由5つを紹介します!
本格サイコスリラー漫画が原作!
漫画の面白さをオススメした記事を書いていますので、是非読んでみてくださいね!
マンガボックスでも読める本格サスペンスホラー漫画「ミュージアム」が怖い!面白い!
身近に感じるようなリアリティあるストーリー!
実際に同じような事件があってもおかしくない!
そんなリアリティあるストーリーが魅力的な漫画「ミュージアム」。
リアリティがあるからこそ、怖い!
主演は大人気俳優の小栗旬!
いろんな役をこなし、俳優としての幅を広げている小栗旬さん。
個人的には主人公にぴったりだと思う。
他キャストが誰になるのか、今から楽しみです!
監督は「るろうに剣心」シリーズの大友啓史さん!
完成されたストーリーの「ミュージアム」の怖さを、どのように表現するのか!
今までの日本映画には無かった恐怖を表現してほしいと思います!
公式サイトが既に異様な雰囲気を醸し出している!
公式サイトはこちらです!
今後、映画のCM映像などが出てきたら、そちらも紹介したいと思います!
無料試し読み!
映画が公開される前に要チェックです!
まとめ
全3巻完結だから、この機会に一気に読むべし!