今日読んでオススメしたいと思えた漫画2冊「とめはねっ!」「万能鑑定士Qの事件簿」
2015/05/27

こんにちは、漫喫住人まさです。
今日もランチで漫画喫茶に行ってきましたよ。
実は、職場から漫画喫茶が近いんです(笑)
歩いて行ける距離なので、頻繁に通っていますよ!
さて、今日のランチタイムに読んだ漫画をオススメしますね。
『とめはねっ! 鈴里高校書道部』河合克敏
部員数3人で、部員が足りず廃部危機だった鈴里高校書道部。
ひょんなことから入部することになった帰国子女の大江と、廃部を回避するため書道部先輩の策略により入部させられた柔道部のエース望月。
部員数が5人になったことで廃部を回避した鈴里高校書道部が、初心者の2人の加入を通じて成長していく物語。
前回漫画喫茶で読んでから、はまっています(笑)
読んでいるとなぜか顔がニヤニヤしてしまう漫画です。
やっぱり、高校の部活っていいもんですよね。
私は体育系の部活でしたが、文化部も楽しそうだな~って思ってしまいます。
『万能鑑定士Qの事件簿』神江ちず 松岡圭祐
松岡圭祐による日本の推理小説のシリーズが原作。
高度な論理的思考を駆使し、様々な依頼品の鑑定や、それにまつわる事件解決などを行う「万能鑑定士Q」の鑑定員、凜田莉子が主人公。
以前DVDで映画「万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-」を観たのがきっかけで、漫画化されていることを知った作品です。
以前の記事「DVD「万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-」を観ましたよ!」はこちら!
映画はまあまあ面白かったので、漫画に期待していましたが、正直期待以上でした。
私が漫画好きというのもありますが、私は映画より漫画のほうが面白かったな~。
絵も上手で、主人公も美少女に描かれていますし、内容もなかなかいいですよ。
おまけ
今日は「7SEEDS」の最新刊を読むのが目的で漫画喫茶に行ったのですが・・・
残念ながらまだ入荷されていませんでした(泣)
漫画喫茶の入荷は何週遅れくらいなんでしょうかね・・・。
早く読みたい・・・続きが気になる・・・
※注意:「7SEEDS」は少女漫画です(笑)
「7SEEDS」を紹介している記事「田村由美作品が好きになる、オススメ漫画2選」はこちら!