スタイリッシュ&クールの象徴!「坂本ですが?」を読むと、必ず坂本君に惚れる!
2015/06/26

こんにちは、漫喫住人まさです。
最近、疲労感がハンパじゃないです・・・orz
自動的に仕事もだらけてしまい、元々猫背の背中も、より猫背になってしまっていることでしょう。
あなたも私と同じように、日々の疲労蓄積、ストレス蓄積で苦しんでいませんか?
ということで、今回紹介する漫画はそんなときに読みたい漫画です!
これを読んで坂本君に刺激されれば、あなたもスタイリッシュ&クールな、ハリのある生活に!
そして、かなり笑えるので、きっとストレス発散もできますよ!
スポンサーリンク
目次
『坂本ですが?』(佐野菜見)とは
「坂本ですが?」を簡単に説明しますね。
概要
何事もスタイリッシュにこなす高校生坂本の日常を描くギャグ漫画。
あらすじ
県立学文高校の1年2組、そこには入学早々学校中の注目を集める男がいた。
彼の名は坂本。
注目を集める要因は彼のその行動の美しさにあった。
挙動は全てがスタイリッシュ&クールであり、何より彼の行動1つ1つには人を惹きつける「何か」があった。
そんな完全無欠の学園生活を送る坂本を中心とする人情ギャグ漫画である。
※ wikipediaの「あらすじ」が絶妙だったので引用させていただきました!
作者:佐野菜見
代表作は本作の、今後注目の女性漫画家さん!
「坂本ですが?」をオススメする理由 BEST5!!
私が「坂本ですが?」をオススメする理由5つを紹介します!
作者のアイデア!
高校生活で誰もが体験したことがあるであろう日常を、面白おかしく描いた作者のアイデアに脱帽です!
登下校をスタイリッシュに、学食でのスマートなランチタイム、いじわるされてもクールに・・・などなど。
「え?それをそんなにスタイリッシュに!?」と思わず唸ること間違いなし!
とにかく笑える!
私は読みながらずっとニヤニヤしてしまっていました・・・(汗)
人前で読むのはオススメしません(笑)
坂本君がかっこいい!
ブサメンがスタイリッシュ&クールに行動したところで「キモい」と罵られるだけですよね・・・
そんな悲しい現実は、漫画の中にも存在します。
坂本君のスタイリッシュ&クールが認められるのは、彼がイケメンだから!
「かっこいいは正義」なんです!
こんな同級生がほしかったと思う!
坂本君が同級生だったら、きっと毎日楽しいと思う・・・(遠い目)
ただ、女子生徒の黄色い声には嫉妬してしまうかもしれませんね。
アニメ化に期待!
どうやらまだアニメ化されていないようですが、「坂本ですが?」はきっとアニメ化されるはず!
アニメ化待望論もずいぶん高まっているようですよ(笑)
まとめ
落ち込んだときに読みたくなる「坂本ですが?」、是非読んでみてください。