「さよならタマちゃん」は漫画家アシスタントのリアル闘病記を描いた漫画!

こんにちは、漫喫住人まさです。
昨日は朝まで飲んでました(笑)
いい歳なので、そろそろ健康に気をつけながら生活しないといけませんね。
今日紹介するのは、漫画家アシスタントのリアル闘病記を描いた漫画「さよならタマちゃん」です。
年齢が近い作者だからこそ、気になった漫画です。
スポンサーリンク
目次
『さよならタマちゃん』(武田一義)とは
「さよならタマちゃん」を簡単に説明しますね。
概要
35歳漫画家アシスタントの闘病記をリアルに描いた物語。
あらすじ
物語の主人公は、作者の武田一義。
35歳の漫画家アシスタントであった彼は、突然の病魔に襲われ、入院していた。
彼の病気は、精巣腫瘍という、睾丸にできた癌だった・・・。
作者:武田一義
「さよならタマちゃん」がデビュー作だそうです。
本作の主人公でもあります!
「さよならタマちゃん」をオススメする理由 BEST5!!
私が「さよならタマちゃん」をオススメする理由5つを紹介します!
リアル闘病記だからこそ、ためになる!
闘病記だから不謹慎なのかもしれませんが、実際に作者の身に起きた出来事を淡々と描き続けるのもいいものですね。
綿密に練られたストーリーの漫画は当然面白いんですが、こういうのも良いです。
そのとき思ったことや感じたこと、辛かったことや楽しかったことなど、リアルに描かれているので惹かれるものがあります。
私自身作者とほとんど年齢が変わらないのも、興味を持った原因の1つかもしれませんね。
入院生活がどんな感じか分かる!
入院をしたことがない私にとって、入院生活がどういうものか分かった気がします。
昔は「入院してみたい!」なんて思っていた時期もありましたが・・・
綺麗な看護婦さんがいて、友人や家族から見舞いにきてもらって、1日中ベッドの上で漫画を読む・・・
そんな風に想像していた時期もあったのですが、バカですね私(汗)
いろんな患者さんとのやりとりが興味深い!
登場する患者さんは、いろんな人がいます。
元会社役員や、元魚屋など、職業がバラバラなのはもちろん、病気や症状もバラバラ。
そういった患者さんから経験談を聞いたり、その家族とのやりとりを眺めたり。
きっとあなたも何かを感じると思います。
自分を見つめなおすきっかけになる!
作者が病気を通じて「もう一度やりなおす!」と考えたように、読んだ人も自分の人生を見つめなおすきっかけになるかもしれません。
私は特に作者と年齢が近いためか、急に病気になった作者が他人のようには思えませんでした。
私も病気になったら・・・
同じように「やりなおす!」と思えるのでしょうか。
奥様に向けた感謝の漫画でもあると思う!
実際に作者の病気に気付いたのは、作者自身ではなく、奥様が気付かれたそうです。
闘病前からずっと、闘病中も闘病後も変わらず愛情を注いでくれる奥様に向けた感謝の漫画でもあると思います。
夫婦愛を感じる素敵な漫画ですよ!
無料試し読み!
こんな感じの漫画なんですよ。
まとめ
気になるかたは是非!
1冊完結の漫画ですよ。
コミック版はこちらから!
kindle版はこちらから!