漫画「すくってごらん」の実写化が綺麗な映画になりそうなので、実現に期待したい!

こんにちは、漫喫住人まさです。
シルバーウィークに発熱し、食べては寝るを繰り返していた私・・・
何をしに実家に帰省したのでしょうか(汗)
皆さんはシルバーウィーク、どこに行って楽しみましたか?
帰省も観光地も、どちらもいいですよね!
さて、今回は観光地選定の候補地にもなりそうな舞台の漫画「すくってごらん」を紹介しますね!
スポンサーリンク
目次
『すくってごらん』(大谷紀子)とは
「すくってごらん」を簡単に説明しますね。
概要
大和郡山市に左遷されて、心がすさんでいた主人公が、金魚すくいをきっかけに少しずつ変わっていくハートフル漫画。
あらすじ
主人公は、東京のKDS銀行本社に勤務していたエリート銀行マン・香芝誠。
常にトップを走り続けていた彼だったが、たった1度の失敗のせいで、大和郡山支店に左遷させられることに。
ささくれ立った心で歩いていた香芝が、束の間の清涼を求めて偶然足を踏み入れた先は、ある金魚問屋だった。
地元住民たちが楽しむ「金魚すくい」の光景。
最初は気にも留めずにいた香芝だったが、その目に映る金魚に目を奪われ始めていた・・・
作者:大谷紀子
女性漫画家さんです。
個人的に、漫画がすごく綺麗だと思います!
本作は大和郡山市の全面協力のもと、作り上げた作品だそうですよ!
「すくってごらん」をオススメする理由 BEST5!!
私が「すくってごらん」をオススメする理由5つを紹介します!
「金魚すくい」がしたくなる!読んだら上手くなりそう!
「金魚すくい」がテーマの漫画ですので、その魅力はもちろんのこと、テクニックも紹介されています!
「すくってごらん」を読んだら、金魚すくいがしたくなるし、したことなくても自信が出そうです(笑)
1つのことに夢中になることの大切さを教えてくれる!
「金魚すくい」に夢中になることで、仕事や人間関係、自分の内面までも良い方向に変わっていきます。
何か1つのことに真剣に向き合っていく人がいると、それにつられて周囲も良い影響を及ぼしますことはよくあります。
「すくってごらん」では、それが「金魚すくい」なんです!
完結しても続きが読みたくなる終わらせ方が魅力的!
全3巻できっちりまとめられたストーリーでありながら、その完結のさせ方は、続編が気になって仕方ないような終わらせ方・・・
「うおー、これで終わりかーい(泣)」ってなった私・・・
心があたたかくなるような、絶妙な完結も魅力の1つだと思います!
実写映画化したら、絶対に幻想的で綺麗な映画になる!
漫画が原作となる映画は多いのですが、「すくってごらん」もその候補にしてほしい!
金魚の神秘的・幻想的な綺麗さや、大和郡山市の町並みなど、見所が多いので映画化してもおかしくないと思います!
金魚を前面に出した市のホームページを観ると、その力の入れ具合も分かりますし、ここは是非映画化を!
あの「かみじょー」さんが絶賛した漫画!
私がブログを書くにあたり、いつも応援してくださる人気ブロガーの「かみじょー」さん。
そんな「かみじょー」さんがオススメされてたので、それをきっかけに私も読んだんです。
かみじょーさんってこんな方!
その魅力的な記事の中でも「すくってごらん」を紹介されている記事は以下です。
これを読んだら大和郡山市に行ってみたくなります!
友情!愛情!俺かみじょー!! – ラジオねこきっく 公式サイト | 「すくってごらん」関連記事
無料試し読み!
金魚すくいに興味あるか無いかは関係ないです!
是非試し読みを読んでみてくださいね。
「すくってごらん」大谷紀子|BE・LOVE|講談社コミックプラス
まとめ
漫画を読んだら絶対漫画の舞台に行ってみたくなります!
漫画を読んで、次回の長期連休の旅行先の検討材料にしてくださいね!
コミック版はこちらから!
kindle版はこちらから!